「がん川柳 2025 」 募集にたくさんのご応募ありがとうございました。
応募総数 611 作品 より受賞作品をご紹介します。
◾️募集テーマ
『がんにまつわるエピソードや日頃の思い出を川柳に。』
患者やその家族に寄り添い、笑顔を引き出すような温かでユーモアあふれる作品を募集します。
◾️受賞
大賞(1点)
審査員長賞(1点)
中井美穂審査員特別賞(1点)
特別賞(1点)
優秀賞(3点)
入選(23点)
◾️受賞作品紹介
大賞
表舞台 立たぬ私が ステージ4
風っこ
審査員長賞
がん治療 仕事に夢に 三刀流
早瀬みどり
中井美穂審査員特別賞
おかえりと 昭和の男 風呂掃除
ビンちゃん
特別賞
放射線 孤独な闘い 金メダル
たっちゃん
優秀賞
麻酔醒め 妻微笑みの Vサイン
カワサン
がん告知 ガーンと言う父 どうしゅよう
みなぽちゃん
がんになり エンディングノート 真っ黒に
上中敬三(カミナカ ケイゾウ)
入選
頑健な ガンマニアでも がんになり
坂 らきあ
落ち着いた 泣く受験生に 喜ぶ祖父
桜小町
告知後は がんの治療に 全集中
蒼介
切り取られ 母の巨乳を 再確認
悦ちゃん
生きて行こう 力いっぱい with がんで
海神 瑠珂(わだつみ るか)
がん治療 増える人生の 選択肢
健幸ママ
そうだった がん患者だった 忘れてた
りゅうさん
なんでかな 胸を全摘 体重増
黒めのチワワ
がんになる 旦那をネタに 妻受賞
りゅうさん
ハゲ増して 薬が効いたと 我励ます
ルークまま
ホストして 初の指名が がんだった
レディ馬場
副作用 笑って過ごすと あら不思議
まぐ
誕生日 2つに増えた がん手術
ゆうこ
生えないねえ 息子が待ってる おっぱいか
リダ
男でも つわりが解る 副作用
りゅうさん
これからは 私ファーストで 行かせていただきます
たらちゃん
温泉は 猪木タオルで 胸隠す
ちっち
百寿まで 敷かれていたい 尻の下
ヒメ父
抗がん剤 髪と引き換えに 咲く命
プリンセス
ウィッグを 女優気取りで かぶる日々
Ribe(リベ)
がん告知 記念日にして ケーキ食べ
かきつばたあやめ
がん保険 貰えて嬉し 悲しかな
カタジン
がん告知 思いのほかに 安かった
きゅーちゃん
審査員からのメッセージ
短い言葉の中に込められたさまざまな想い、
たくさんのドラマ。
誰かの支えや励みになることを願います。
審査員長 宮谷美智子
愛知キャンサーネットワーク理事長、
がん化学療法看護認定看護師
がんになっても自分らしく生きていく姿が
どの句からも滲み出ていて改めて言葉のもつ力と
使い方に気付かされました。
特別審査員 中井美穂
フリーアナウンサー、
NPO法人キャンサーネットジャパン理事
17音の世界観に浸ってみてください。
だれもが笑顔で生きられる社会って、
そこから広がるはず。
審査員 安藤明夫
がんに向き合う人を支える輪を感じ、
多くの気付きも頂きました。
審査員 植木創太
笑って前を向けるユーモアと
がんばろうと思える勇気を基準としましたが、
むしろ私が元気をもらいました。
審査員 小助川雅人
たったの17文字ですが、
病気とたたかう人たちや、
これから罹患する人たちを
必ず勇気づけてくれるはずです。
審査員 中川真仁
治療や副作用、家族とのやりとり、
がんになってから起きる出来事を笑いに変えたり、
川柳にうたうその行動が、
社会を変える力になると信じています。
審査員 滝嶋世理
このがん川柳をきっかけに
がんについて考え、前向きに生きる
きっかけになれば嬉しいです。
審査員 津谷美幸
がんにまつわるエピソードや日頃の思い出を川柳に。
患者やその家族に寄り添い、笑顔を引き出すような温かでユーモアあふれる作品を募集します。
◾️応募期間:2025年7月22日(火)~9月4日(木)
◾️入賞作品は授賞式 を予定しております。
【授賞式】LAVENDER RING AICHI 2025
日時:2025年10月11日(土) 会場:愛知県がんセンター
◾️入賞作品の展示公開を予定しております。
【入賞作品展示】
・LAVENDER RING AICHI 2025
日時:2025年10月11日(土) 会場:愛知県がんセンター
・がん哲学外来市民学会2026愛知大会
日時: 2026年8月29(土)・30日(日)
◾️応募方法
下記、注意事項をご確認の上、本ページの「応募はこちら」ボタンからご応募ください。
◾️注意事項(十分にご理解の上、応募ください)
*応募作品は未発表のものに限ります。
*生成AIの使用は不可とします。
*応募作品の一切の権利はNPO法人愛知キャンサーネットワーク、
認定NPO法人キャンサーネットジャパンに帰属します。
*入賞作品は新聞(一般新聞、がんセンターニュース等)をはじめとする
マスメディア(テレビ、雑誌、ラジオなど)またはWebサイト、
愛知県がんセンター院内をはじめとしたその他各所での展示物で使用いたします。
*入選作品の発表は 10月11日愛知県がんセンターで開催する
LAVENDER RING AICHI 2025での授賞式を持ってかえさせていただきます。
*応募作品の中から、選考委員審査の上、入賞作品を決定させていただきます。
*ご記入いただいた個人情報は優秀作品決定後に責任を持って削除いたします。
主催:NPO法人愛知キャンサーネットワーク/LAVENDER RING
後援:中日新聞社